
淡路島産の玉ねぎを使用したレトルトカレーのパッケージデザインです。
クライアント様からは「玉ねぎのイメージを強く押し出すデザイン」とのご要望があり、写真・シルエット・イラストを組み合わせた構成としました。
デザインの主なポイントは以下です。
- 全体の印象
→ 温かみのある雰囲気を演出するため、暖色系のカラーで統一。
背景には、玉ねぎが育った大地をイメージした土のテクスチャーを使用し、生産地のストーリーを視覚的に表現。 - 玉ねぎの訴求
→ 商品名を大きく配置し、視認性を高めるとともに、中央の玉ねぎシルエットと重ねることでアイキャッチ効果を強化。
シルエットには、淡路島の形状を取り入れ、産地の特徴を印象づけるデザインに。 - 生産者の似顔絵の表現手法
似顔絵の要素は必須であったが、詳細な描き込みを行うと写真の印象が弱まり、食欲や購買意欲を損なう可能性があると考え、シンプルな表現を採用。
線画を茶色、塗りを白とすることで、全体の調和を保ちつつ、メインである玉ねぎの存在感を強調。
「淡路島の豊かな大地で大切に育てたたまねぎです」の文言をカーブ状に配置し、生産者が語りかけるような温かみのある印象を演出。 - 店頭での視認性を考慮したレイアウト設計
陳列の状況により一部が隠れる可能性を考慮し、どのような隠れ方でも「玉ねぎの商品」であることが伝わるよう配置を調整。
箱の側面4方向にも商品名を配置し、様々な陳列方法に対応可能。
本作は、店頭での訴求力を高めるだけでなく、生産者の想いやブランドのストーリーを伝える役割も担っています。
今後、同シリーズの展開やブランド強化にも応用可能なデザインとして設計しました。
当方では、商品の特性やターゲット層に合わせたパッケージデザインも承っております。
ブランド価値を高めるデザイン提案をご希望の際は、ぜひご相談ください。