横型(PC用)
縦型(スマートフォン用)
作品概要
当方のパッケージサービス「アニメ名刺」のプレミアムプラン用サンプルとして制作した、手描きアニメーション作品です。
本パッケージは、1分で略歴や現在の仕事に至った経緯を印象的に相手に伝え、従来の名刺よりも強く記憶に残すことを目指した自己紹介ツールです。
詳しくは下のページから。
制作の背景
既存のサンプルは「短納期・低コスト」を重視したものでしたが、より丁寧な映像表現を求める声にも応えるため、作画量に応じてベーシック・スタンダード・プレミアムの3段階プランを設定。
既存サンプルをベーシックプラン用に位置づけ、本作を最上位のプレミアムプラン用として新規で制作しました。
近年増加する人工音声ナレーションとは一線を画し、「人の声が持つ温かさと感情表現の深さ」を再認識してもらうことを意図し、ナレーションにはプロの声優の方を起用。
約2か月半をかけ、構成・作画・音響を丁寧に作り込みました。
主な工夫点
- すべて手描きの原画・動画による動き付けで、自然でリアルな動きを表現。
- 背景は細部まで描き込みと塗り込みを行ない、画面密度を高めて「映像としての厚み」を演出。
- 抽象的なグラデーション背景も、水彩風ブラシを重ねることで柔らかなにじみと深みを持たせ、退屈にならない画面構成を意識しました。
- 被写界深度の表現や光の拡散・空気感を多段に重ねたレイヤーで表現し、広角・望遠レンズ的なリアリティのある空間描写を意識。
- 音響面では、ナレーションとBGMの干渉する帯域を整理し、わずかなリバーブで自然な響きを加えて聞き取りやすく調整。
- ナレーションの発注時は、声優の方に「人工音声では表現できない、込められた想いや温かみを感じさせるもの」という方向性を明確に共有し、丁寧にやり取りと修正を重ねて仕上げました。
同系統のアニメーション作品は、
・テレビ・Web用のCM
・YouTubeチャンネルのOP・生配信の待機画面用
・壁面サイネージ用映像
などに適しています。
ご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください!
制作:山科ノリミチ
ナレーション:佐伯ゆずこ様
BGM:「Boys Cry」MFP様(DOVA-SYNDROME)