
概要
チャットなどのコミュニケーションサービスを提供する企業のマスコットキャラクターです。
企業のイメージやターゲット層に合わせ、基本ポーズを含む4種類(基本・バンザイ・ごめんなさい・やる気)の表情や動きをデザインしました。
制作の背景
依頼時には「キャラは女の子」「動物モチーフで、何の動物にするかはお任せ」とのご要望があり、事業内容や伝えたい印象を考慮したうえで、ネコを選択しました。
デザインの工夫
ネコをモチーフに選定した理由
- ネットサービスに求められる「速さ」と親和性が高い(移動速度の速い動物)
- コミュニケーションが好きで自由な印象を持つ
- 企業イメージと反する「群れを作らず孤独」「獲物を狩る」といった印象が少ない
- ターゲット層(20~30代)にも馴染みがあり、親しみやすい
キャラクターデザインのポイント
- おしゃべり好きな性格を表現
→ 周囲の声をしっかりキャッチできるよう、外側を向いた大きな耳
→ たくさんの人に言葉を届ける大きな口
→ 興味津々な印象を強調する、大きな瞳に光を入れたデザイン - コミュニケーションの重視を象徴する要素
→ 楽しいことをキャッチするアンテナのように、上向きに長く立ったひげ
→ 「調和」「平和」を表す緑色の衣装
→ 「絆を結び留める」モチーフとして、リボンの装飾をプラス - 品種の選定
→ ネコの中でも特に足が速いとされる「エジプシャンマウ」を選択
活用イメージ
本キャラクターは、企業のWebサイトやSNS、販促物などに活用可能です。
楽しく活発なイメージを演出し、ブランドの親しみやすさを高める役割を果たします。
当方では、企業イメージに合わせたマスコットキャラクターのデザインを承っております。
サービスやブランドの特性に寄り添ったご提案が可能ですので、お気軽にご相談ください!